- ウェディング撮影
- ロケーション撮影
- 家族撮影
- レザーアルバム
撮影について
- 一日密着撮影とは、どういうコトですか?
- 私たちは結婚式の一日をシッカリ撮影したいと考えています。お客さまのご希望をお聞きし、会場入り後のメイクシーンから二次会、移動途中のシーンなど、さまざまなショットを撮影しております。
- カメラマンは何人で来てもらえるのですか?
- 規模の大きな挙式や披露宴は2名での撮影を基本にしています。2人のカメラマンは異なるアングルで撮影することによって、同じシーンでも違ったイメージの写真を撮ることができるからです。(もちろん追加料金は必要ありません)
- モノクロでも撮ってほしい
- 承知しました。カラーの中にモノクロがワンポイントで入っていると、アクセントになって見る人にとっても強い印象を与えるものです。お客さまのお好みによってモノクロやセピアでの撮影も追加料金ナシでお受けいたします。打合せの際にお申し付けください。
- リングピローなどの手作りアイテムも撮ってもらえますか?
- もちろんです!お客さまの結婚式に対する思い入れを大切にしたいと考えています。
心のこもった手作りアイテムの数々、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの笑顔・・・。お2人にとって大切なものはすべて写真に残したいと考えています。 - 集合写真も撮ってもらえますか?
- ゲストの皆様たちとポーズを決めているような、ラフなものでしたら無料で撮影いたします。ひな壇を必要とするフォーマルな集合写真は式場やホテルの写真スタジオへ別途ご依頼ください。レストランウェディングや神社など、スタジオ施設がない場合は私どもで撮影させていただきます。ただ、屋外の場合は天候により撮影条件が悪くなる場合もございますのでご了承ください。
- 披露宴が長びいた時などに延長料金は必要ですか?
- いいえ。パーティーが予定より長くなった際なども追加料金はいただいておりません。なるべく長い時間、おふたりのそばで撮影していたいと考えていますので、時間が延びても思いっきりウェディングパーティーを楽しんでください。
- 式場に「持込カメラマンはお断りしています」と言われたのですが・・
- 結婚式場で、ケープ・ライトのような提携外のカメラマンが撮影に入れない会場は多くあります。そんな会場であってもお話の進め方次第で多少の制約はあるにしても撮影がOKになるケースがほとんどです。まずはケープ・ライトにご相談ください。できる限り撮影が可能になるよう対応させていただきます。
予約について
- 見本のアルバムを実際に手にとって見ることはできますか?
-
承知いたしました。ホームページ上ではレザーアルバムや手焼きプリントの質感を充分にお伝えできないかと思います。ぜひお手にとってご覧ください。見本のアルバムを実際にご覧になりたいお客さまには、直接アトリエまで来られることをお勧めします。サンプル写真など多数取り揃えてお待ちしています。
(アトリエの所在地はアクセスページをご覧ください。)
- 仮予約は可能ですか?
- はい、可能です。仮予約をいただいた日程が空いている場合、仮予約として2週間スケジュールを押さえさせていただきますので、2週間以内に正式なお返事をお願い致します。仮予約中にキャンセルされても料金は一切掛かりません。
- 予約はいつ頃までにすれば良いですか?
-
ケープ・ライトのウェディング撮影は件数を限定しています。そのため、春や秋のシーズンには早めのご予約をお勧めします。(日程によっては1年前から埋まってしまうこともあります)スケジュールの空き状況はお電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
ケープ・ライト TEL:0798-61-2622(営業時間は11時〜19時、不定休です。)
お支払いについて
- 撮影代金の支払いは、いつどのようにすれば良いですか?
- 撮影代金は挙式日の3日前までにお支払い下さい。挙式日の約10日前にご請求書をお送りさせていただきますので銀行振込でお願い致します。
- カメラマンの出張費は必要ですか?
- 大阪、神戸、京都エリアは不要です。その他の地域はカメラマンの交通費をご負担いただいております。また、遠隔地で宿泊が必要な場合はカメラマンの宿泊費もあわせてご負担ください。
写真のお届けについて
- フィルム撮影した写真をデジタルデータでいただくことはできますか?
- はい、大丈夫です。手焼き写真の撮影はフィルムカメラを使用していますが、ネガをスキャンしデジタルデータでお渡ししています。(画像をUSBメモリに入れてお届けしております。)ぜひお気に入りのショットを結婚報告のハガキに使ったり、ご友人に配ったり、ご自由に活用してください。
- ネガは貰えるのですか?
- もちろんです!一組のウェディングの撮影枚数は1000カットを超えることもあります。アルバムに入りきらなかった写真の中にも数多くステキなカットがあるはず。ご自身でお気に入りのカットを探してみてください。また、ゲストの方々が写っている写真はぜひ焼き増しをして差し上げてください。(撮影のみのプランはデジタル撮影になりますので、ネガはございません。)
- アルバムはいつ仕上がりますか?
- 撮影日より4ヶ月ほどお時間を頂戴いたします。手作り作品のため、春や秋の繁忙期は余分にお時間をいただく場合がございます。
- アルバムに入れる写真は自分たちで選ぶこともできますか?
- はい。可能です。せっかくのおふたりのアルバムですので、アルバムに収録したいお気に入りの写真はご遠慮なくお知らせください。撮影から約1か月半後に撮影した全カットのデータをお送りいたしますのでその中からジックリ選んでください。(フィルム撮影の場合は手焼きに適した写真とそうでない写真がありますので、できればお写真のセレクトは私どもにお任せ下さい。)
- 台紙入りの写真を注文したいのですが・・
- 承知致しました。お二人の写真や集合写真が入った台紙写真もお作りさせていただきます。
枚数やサイズ、手焼きかデジタルかによって料金が大きく変わります。詳しくはお問合せ下さい。
キャンセルについて
- キャンセルは可能ですか?
- 可能です。ただし、撮影日の8週間前よりキャンセル料が発生いたします。
1)撮影日の8週間前〜3日前:価格の30%
2)撮影日の2日前、前日:価格の50%
3)当日:価格の80%
撮影後のキャンセル及び返品は承っておりませんのでご了承ください。
撮影について
- 撮影時間の制限はありますか?
- 基本的に3時間以内でお願いしています。移動時間やメイクの時間は含めませんので、ゆったり撮影の時間を楽しんでいただけます。
- 撮影場所はどういった場所でするのですか?
- ビーチ、神戸の異人館、緑がいっぱいの植物園・・・・ご希望に合わせた場所で撮影することができます。(これまで撮影させていただいたお客さまの中には沖縄まで一緒に行って撮影したこともありました。)お打合せでご希望をドシドシお伝えください。最大2箇所まで撮影地を周ることが可能です
- ロケーション撮影時の移動手段はどうなりますか?
- お客さまがお車をお持ちならお客さまの車を使ってください。お車がない場合は私たちの車に乗っていただくことも可能です。撮影場所間の移動距離が長く、移動中別行動をした方が良い場合などもございますのでお打合せ時にご相談させていただきます。
撮影場所が2カ所以上になった場合も追加料金などは掛かりません。 - スタジオでの撮影はできますか?
- 私どものアトリエにスタジオの設備はございませんので、スタジオでの撮影はできかねます。屋外や邸宅を借り切っての撮影を基本にしています。
- モノクロでも撮ってほしい
- 承知しました。カラーの中にモノクロがワンポイントで入っていると、アクセントになって見る人にとっても強い印象を与えるものです。お客さまのお好みによってモノクロやセピアでの撮影も追加料金ナシでお受けいたします。打合せの際にお申し付けください。
- 衣装はレンタルできますか?
- フリープランの場合、お客さまに衣装・ヘアメイクを手配していただくことになりますがオススメショップをご案内することは可能です。
予約について
- 仮予約は可能ですか?
- はい、可能です。仮予約をいただいた日程が空いている場合、仮予約として2週間スケジュールを押さえさせていただきますので、2週間以内に正式なお返事をお願い致します。仮予約中にキャンセルされても料金は一切掛かりません。
- 予約はいつ頃までにすれば良いですか?
-
桜や紅葉のシーズンは予約が混み合いますので早めのご予約をお勧めします。
ケープ・ライト TEL:0798-61-2622(営業時間は11時〜19時、不定休です。)
お問合せフォームはこちらから - 雨の場合はどうなりますか?
- 撮影日とは別に予備日を設けさせていただいております。
撮影日前日の予報が雨の可能性があった場合、予備日に振り替えることも可能ですのでご安心ください。なるべく晴れた日に写真を残したいですものね!
お支払いについて
- 撮影代金の支払いは、いつどのようにすれば良いですか?
- 撮影代金は挙式日の3日前までにお支払い下さい。挙式日の約10日前にご請求書をお送りさせていただきますので銀行振込でお願い致します。
- カメラマンの出張費は必要ですか?
- 大阪、神戸、京都エリアは不要です。その他の地域はカメラマンの交通費をご負担いただいております。また、遠隔地で宿泊が必要な場合はカメラマンの宿泊費もあわせてご負担ください。
写真のお届けについて
- 結婚式が1ヶ月後に迫っています。結婚式までにデータやアルバムをいただくことはできますか?
- 通常のお届け予定はデータ→撮影日から約1か月半後、アルバム→撮影日の4ヶ月後になりますが、お急ぎの場合はなるべく早く制作作業に入り、ご希望に添えるようにさせていただきます。
- フィルム撮影した写真をデジタルデータでいただくことはできますか?
- はい、大丈夫です。手焼き写真の撮影はフィルムカメラを使用していますが、ネガをスキャンしデジタルデータでお渡ししています。(画像をUSBメモリに入れてお届けしております。)ぜひお気に入りのショットを結婚報告のハガキに使ったり、ご友人に配ったり、ご自由に活用してください。
- ネガは貰えるのですか?
- もちろんです!一日のロケーション撮影のカット数は300カットを超えることもあります。アルバムに入りきらなかった写真の中にも数多くステキなカットがあるはず。ご自身でお気に入りのカットを探してみてください。(撮影のみのプランはデジタル撮影になりますので、ネガはございません。)
- アルバムはいつ仕上がりますか?
- 撮影日より4ヶ月ほどお時間を頂戴いたします。手作り作品のため、春や秋の繁忙期は余分にお時間をいただく場合がございます。
- アルバムに入れる写真は自分たちで選ぶこともできますか?
- はい。可能です。せっかくのおふたりのアルバムですので、アルバムに収録したいお気に入りの写真はご遠慮なくお知らせください。撮影から約1か月後に撮影した全カットのデータをお送りいたしますのでその中からジックリ選んでください。(フィルム撮影の場合は手焼きに適した写真とそうでない写真がありますので、できればお写真のセレクトは私どもにお任せ下さい。)
キャンセルについて
- キャンセルは可能ですか?
- 可能です。ただし、撮影日の8週間前よりキャンセル料が発生いたします。
1)撮影日の8週間前〜3日前:価格の30%
2)撮影日の2日前、前日:価格の50%
3)当日:価格の100%
撮影後のキャンセル及び返品は承っておりませんのでご了承ください。
なお。仮予約中でのキャンセル料は不要です。
撮影について
- 撮影はどういった場所でするのですか?
- 撮影場所はお客さまのお好みの場所でさせていただいています。ご自宅や公園、神社、思い出の場所などご希望の場所へ出張いたします。
- 撮影時間の制限はありますか?
- 撮影時間は「プチアニバーサリープラン」は約15分、「フリーアニバーサリープラン」は45分~1時間となっております。
- スタジオでの撮影はできますか?
- 私どものアトリエにスタジオの設備はございませんので、スタジオでの撮影はできかねます。ご家族の思い入れる場所で、皆様の良い表情を引き出したいと考えています。
予約・撮影日程について
- 予約はいつ頃までにすれば良いですか?
-
桜や秋のシーズンは混み合いますので早めのご予約をお勧めします。その他のシーズンは直前でもスケジュールが空いていればお受けする事ができます。なお、土日祝日の予約受付は撮影日の1か月前からになります。
また、土日祝日は追加料金3,240円が掛かってしまいますのでなるべく平日の撮影をお勧めします。ケープ・ライト TEL:0798-61-2622(営業時間は11時〜19時、不定休です。)
- 雨の場合はどうなりますか?
- 屋外での撮影の場合、撮影日が雨や雨予報であれば無料で別日に振り替えることが可能です。お気軽にご相談ください。
- 子供が風邪をひいてしまったので、撮影日を変更したいのですが・・
- はい、承知致しました。お子様が体調を崩されることはよくあることですし、別の日に変更させてください。
後日ご希望日をお伝えいただければ対応させていただきます。
お支払いについて
- 撮影代金の支払いは、いつどのようにすれば良いですか?
- 撮影代金は後払いでお願い致します。撮影後にお写真をお送りする際にご請求書を同封させていただきますので銀行振込でお願い致します。
- カメラマンの出張費は必要ですか?
- 西宮・芦屋市内は不要です。その他の地域はカメラマンの交通費をご負担いただいております。
写真のお届けについて
- 写真はどういったカタチでいただけるのですか?
- 撮影した写真は全カットの画像データをCDまたはDVDに入れて約2週間後にお送りしています。
パソコンに取り込んで思い思いの方法でお楽しみ下さい。 - アルバムや額に入った写真を作って貰うことはできますか?
- はい、お作りさせていただきます。お写真のサイズや枚数によって価格は異なりますので詳しくはお問合せください。
- アルバムのサンプルはどこで見ることができますか?
- 私どものアトリエが西宮市にございますので、アトリエまでお越しください。これまで制作してきた沢山の種類のものを手に取ってご覧いただけます。
- 海外から持ち帰ったコインを留め具として使ってほしいのですが可能ですか?
- はい、基本的に可能です。ただ素材や形により制作できないものもございますので、一度実物を見てからの判断とさせてください。
- アルバムの注文から仕上がりまで、どれくらい期間が掛かりますか?
- すべて手作業で制作を行っているため、約4ヶ月お時間を頂戴しています。
- 代金のお支払は、いつどのようにすれば良いのですか?
- ご注文をいただいた時点で、制作代金の半額をお振込ください。アルバムが完成しお手元に届きましたら残金のお支払をお願いします。